NEWS一覧

講演・ワークショップ

日本イエナプラン教育協会【第3回全国大会】開催のお知らせ

第3回目をむかえる本大会では7月28日(土)・29日(日)の2日に渡って、

イエナプラン教育を深く学び、実践につなげていくための機会を設けることとなりました。  

イエナプラン教育について興味・関心がある方、さらに深く知りたい方、

実践を深めたい方にとって、全国の志を共にする仲間と繋がる機会にもなりますので、ぜひともご参加ください! この夏、皆さんと共に日本のイエナプラン教育をさらに発展させていければと思います。

 

<ご案内>日本イエナプラン教育協会 第3回全国大会 要項

 

【日時】 大会1日目:2018年7月28日(土)

【実践発表・講演・対話】ー学びの真正性とは何かを考えるー 大会2日目:2018年7月29日(日)

【日蘭アカデミー2017(イエナプラン専門教員研修)研究発表】 ※時程など詳細については、下記にございますのでご確認ください。

 

【定員】80名 (先着順) 

 

【会場】東京家政大学1号館4F(1-4B講義室)   http://www.tokyo-kasei.ac.jp/about/access/tabid/99/index.php

 

【参加費】 ①両日参加 6,000円(協会会員・学生5,000円) ②1日目のみ 5,000円(協会会員・学生4,500円) ③2日目のみ 1,000円(協会会員・学生500円) ※東京家政大学の学生・教職員は参加費は無料です。 ※事前お申し込みとなります。(キャンセルポリシーについても、ご確認ください) 

※会員更新手続きをされてない方は、現在会員ではない可能性がございますので、お気をつけください。

 

【お申込み方法】 日本イエナプラン教育協会ネットショップ(下記URL)よりチケットをご購入ください。(紙のチケットはお届けいたしませんのでご了承ください)

日本イエナプラン教育協会ネットショップhttps://jjp.thebase.in/

 

※「東京家政大学の学生・教職員の方」は、参加費が無料となりますので、 件名を「全国大会申し込み」とし、所属学部とお名前を書いてinfo@japanjenaplan.orgまでお申し込みください。

 

【キャンセルポリシー】 参加費お振込後のキャンセルの場合は、以下の取り扱いになりますので、ご了承ください。   ・ 申込日〜6月30日までのキャンセル【決済手数料と振込手数料を差し引いた金額のご返金になります】  ・7月1日以降にキャンセルの場合 【ご返金はできません 】 

 

【お問合せ先】 info@japanjenaplan.org 

【主催】一般社団法人日本イエナプラン教育協会 

 

各日の詳細は以下となります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2018年7月28日(土):全国大会1日目  【実践発表・講演・対話】ー学びの真正性とは何かを考えるー ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 全国大会1日目は、「学びの真正性とは何か」について迫っていきます。 抽象的であるが故にとても難しいテーマですが、学びの本質とは何かを、 【実践発表・講演・対話】を通して皆さんと共に考えていきます。 (※イエナプラン教育では、真正性を次のように捉えています。

 http://www.japanjenaplan.org/jenaplan/ )

 

・子どもにとって本物の学びとは何か ・現在(いま)の学びは本物を学んでいると言えるのか ・子どもたちにとって意味のある学び、誇らしい気持ちになる学びとは ・本物の学びを追求する時の、大人の役割とは

を様々な視点からの学びと対話を通してじっくり考えてみませんか。

 

実践発表では、公立小学校でのワールドオリエンテーションの実践を中心にした取り組みを発表していただき、講演には、フレネ教育を研究されている東京家政大学の結城孝雄先生をお招きいたします。

実践と理論から、またフレネとペーターセン両者の視点から、「学びの真正性」「学習の本質」について皆さんと考えていきたいと思います。

 

【時程】  9:50 開場・受付 10:10 総会 10:30 開会                 実践発表 ワールドオリエンテーションを軸にした公立学校での実践 12:40 昼食 14:00 講演 結城孝雄先生(東京家政大学教授)  15:45 リフレクション  16:00 閉会

 

【講演者紹介】結城孝雄氏 東京家政大学教授(東京家政大学 家政学部児童教育学科・東京家政大学大学院  人間生活学総合研究科児童学児童教育学専攻)/ フレネ教育研究会 代表 / 公益社団法人 日本美術教育連 理事 <著書> 「つくる・えがく・たのしむ」(草土文化) 「造形芸術の技法」(日本文教出版)訳 教育から見た 「ソーシャリー・エンゲイジド・アート」 の実践と分析, 日本美術教育研究論集, (51), 83-90

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2018年7月29日(日):全国大会2日目 【日蘭アカデミー2017(イエナプラン専門教員研修)研究発表】 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昨年9月から12月まで、3ヶ月間の日程で、第1回日蘭アカデミー(オランダ・イエナプラン専門教員研修)が開催されました。 それに参加された皆さんが、研修で学んだことを、それぞれの研究テーマにそって発表してくださいます。 オランダ・イエナプラン教育から得た学びを、どのように日本の実践に深めていくことができるかを学べる貴重な機会となること間違いなしです!

 

【時程】    9:30 開場・受付    9:50 開会 10:00 発表①〜③ 11:00 休憩 11:20 発表④〜⑥ 12:40 昼食 14:00 発表⑦〜⑧ 14:40 参加者交流 15:20 閉会

 

ーーーーーーーーーーーーーーー 2017年に開催された第2回全国大会の報告書は以下のURLからご覧になることができます。 http://www.japanjenaplan.org/zenkoku_report2017.pdf ーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

この記事をシェアする