日本イエナプラン
教育協会
ホーム
イエナプラン
教育とは
イエナプランの始まりと発展
イエナプランのコンセプトとクオリティ
オランダ・イエナプラン教育の特徴
ブックリスト
日本イエナプラン
教育協会について
協会概要・お問い合わせ
認定校一覧
入会案内
オンラインショップ
ライブラリ一覧
会員専用ライブラリ
ニュースレターバックナンバー
NEWS一覧
学習会・
サークル一覧
FAQ
お問い合わせをする前に
メールマガジンお申し込み
NEWS一覧
お知らせ
日本イエナプラン教育協会オンライン分科会 #1 「イエナプラン教育を 参考にした学級経営〜子どもの成長を願って〜」開催について
2023.10.12
イエナプラン全国大会2023 オンライン分科会開催
イエナプラン全国大会2023の「オンライン分科会」についてのお知らせです。
以前の情報については、以下のリンク先をご参照ください。
告知①オンライン分科会の内容・登壇者について
https://japanjenaplan.org/news/online_convention2023/
告知②オンライン分科会の日程・料金について
https://japanjenaplan.org/news/online-convention-add/
告知③オンライン分科会のpeatixチケット申し込みについて
https://japanjenaplan.org/news/online_convention_add2/
✽✽✽✽✽✽✽追加情報✽✽✽✽✽✽✽✽✽
第1回目の今回は、 名古屋市の山吹小学校でイエナプラン教育の実践を取り入れた学級経営をされている、 西澤佳代子先生。
【分科会1】
10/15(日)20:30〜22:00
テーマ:「イエナプラン教育を参考にした学級経営〜子どもの成長を願って〜」
登壇者:西澤佳代子さん(名古屋市立山吹小教諭)
peatixチケットはこちら↓
https://jenaplan1015.peatix.com/
【登壇者紹介】
西澤佳代子(名古屋市立山吹小教諭)
名古屋市立山吹小教諭、イエナプラン教員資格取得
【講座の概要】
名古屋市立山吹小学校では、マッチングプロジェクトという事業に参加し、 イエナプラン教育協会とタッグを組んで学校づくりを行いました。 全学年ブロックアワー、異学年によるワールドオリエンテーションなど イエナプランのコンセプトを大切に日々実践が進められています。 一学級担任として、子どもたちや先生方と、どのように向き合ったかお話します。
【タイムテーブル(予定)】
20:30~ オリエンテーション
20:35~ 登壇者紹介&分科会
20:40~ 分科会①「イエナプラン教育を参考にした学級経営 〜子どもの成長を願って〜」
21:10~グループに分かれて対話
21:25~ 感想シェアタイム・写真撮影
21:55~ アンケートのご案内・次回の分科会のご案内
22:00 終了
✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽✽
今回を機に会員になられますと参加料金がお得になります。
ぜひご検討ください。
↓入会はコチラから
https://japanjenaplan.org/about/join/
90分間という短い時間ですが、参加されたみなさんと 有意義な時間をつくっていけたらと思っています。
日本イエナプラン教育協会 オンライン分科会プロジェクト事務局
https://japanjenaplan.org/
この記事をシェアする
シェア
Tweet
前の記事
記事一覧に戻る
次の記事
記事一覧に戻る
最近の記事
中央教育審議会に、次期学習指導要領改訂に向けた要...
ほんの木:オンライン講座 実践者のための『応用編...
第10回夏季オランダ・イエナプラン・オリエンテー...
カテゴリ
お知らせ
講演・ワークショップ
研究発表
各地の学習会のお知らせ
アーカイブ
2025
年
2024
年
2023
年
2022
年
2021
年
2020
年
2019
年
2018
年
2017
年
2016
年
2015
年
2014
年
2013
年
2012
年
2011
年
2010
年
日本イエナプラン教育協会
ホーム
イエナプラン教育とは
イエナプランの始まりと発展
イエナプランのコンセプトとクオリティ
オランダ・イエナプラン教育の特徴
ブックリスト
日本イエナプラン教育協会について
協会概要・お問い合わせ
認定校一覧
入会案内
オンラインショップ
ライブラリ一覧
会員専用ライブラリ
ニュースレターバックナンバー
NEWS一覧
学習会・サークル一覧
FAQ/お問い合わせをする前に
メールマガジン登録